社員の出勤簿の集計、給与計算や請求書のチェック、原価管理といった
正確さを問われる経理業務から、社内イベントの準備や福利厚生に関する庶務的な業務まで、
一線で働く社員を支えるマネージャー的業務です。
経理全般を担当しています。はじめは経理の知識がないので大変でしたが、最近ではひと月ごとに慣れてきているのを感じています。もっと余裕が出てきたら簿記など経理に必要な資格取得を目指したいと思っています。ミスがないよう、また期日を守るように意識してがんばっています!
前職は営業をしていて事務経験がなかったので「自分に務まるのだろうか?」という不安と、漠然と「建設業界って怖い」というイメージを持っていました。ところが皆さんていねいに教えてくださるので入社間もなく仕事に対する不安は払拭され、今ではできる仕事も少しずつ増えていって楽しく仕事をしています。“怖い”というイメージも今では完全に逆転しています。皆さん優しくおおらかで、困ったことがあると一切文句も言わずに助けてくれて、社内の雰囲気はとても温かいんです。
福利厚生を目的とした社内行事なども多くて、会社がとても社員を大事にしてくれていると感じます。そうしたイベントでは皆さんとても盛り上がっていて、それらをきっかけに私も皆さんと冗談が言い合えるようになりました。そして、いざ仕事となると皆さんとても真剣な表情になる。そのギャップがすごく良いんです。はやく私も皆さんのサポートができるようになりたいと思っています!